このシステムは自分の預金口座にあるお金を海外で引き出すサービスです。
引き出し手数料はVISAまたはMasterCardのInternationalが指定する手数料(円換算レートに約3%増)に手数料が210円となっております。
ただしこのレートというのは町にある銀行の両替レートよりはるかに良いレートです。
というのもこれもT/Cと同じくお金を輸送するコストがかかっていないから!
ほとんどクレジットカードで買い物するときと近いレートを適用してくれます。
このシステム日本では郵便局やセブンイレブンなど限られたATMでしか対応していないのですが、海外はほぼ全てのATMでこれらの提携キャッシュサービスを行っておりますので、バンコクの街にあふれるコンビニ前やビルの中にあるATMで引き出しが可能です。
日本の銀行では下記のような銀行のカードについています。(一例)
カードに[VISA][PLUS][Cirrus](マスターカードに似たマーク)がついているカードは海外でも使用できる国際キャッシュカードです。(これらのマーク郵便局やセブンイレブンのATMにシールがはってあります。)
みずほ銀行 - みずほインターナショナルキャッシュカード
三菱東京UFJ銀行 - インターナショナルカード
三井住友銀行 - 国際キャッシュカードサービス
ソニー銀行 - MONEYKitグローバル」
新生銀行 - PowerFlexカードに標準装備。
シティバンク銀行 - 標準装備